スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(life)が付いた投稿を表示しています

まだ間に合う! 簡単オリジナル年賀状

12/18テレ朝の グッド!モーニング イマ知るラボのコーナーで年賀状作成についてやっていました 熟年層にも、PCを使っての年賀状作りが広がっているそうです。 やっぱり手書きよりも 簡単に綺麗 に仕上がりますから人気のようです。 日本郵政省のソフトを紹介していました 100種類以上のイラストが無料で利用できます はがきデザインキット|郵便年賀.jp アプリ で作成するタイプもあり! はがきデザインキット 3.0.3(無料) カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ 販売元: JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. - JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. (サイズ: 42.1 MB) 全てのバージョンの評価: (236件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 年賀状作成・印刷・発送ぜんぶオンラインでOK というサービスも! ウェブポ - 年賀状印刷2014 みなさんは年賀状の作成はもうお済みですか? 私はまだで〜す ƪ(˘o˘)ʃ 郵政省のソフトは数年前に入れたことがあるけど重かったので、毎年 他の無料のデザイン を探して使っています。 年賀状作りもやってしまえば、あっと言う間なんですけど、やりだすまで色々とね...。 今週中にはやりたいと思います!

グッド!モーニング イマ知るラボで最新”掃除機”事情を知りました

掃除機が一家に 複数台あるのは当たり前の時代になってきている! 町で取材してみると、家に掃除機が2,3台ある人が多く、なかには5台あるというお宅も! 掃除機のタイプは大きく4つに別れる 従来型 ハンディ型 ロボット型 布団専用  今注目を集めているタイプは? 布団専用掃除機 が 大ヒット なんと去年の14倍の 75万台 も出荷されたそう アレルギー対策 に買い求めるのだとか 振動パット で布団を叩いてごみを浮き上がらせ、ゴミを吸い込むしくみ しかも 紫外線 で 殺菌消毒 もするのだそうだ ふとんクリーナー (パールホワイト) RS-300JWH 売れ筋は? スティック型が売れ筋なんだそう 従来のものより軽量化して、 吸引力がアップしているそうだ Panasonic スティッククリーナー MC-U10C-A ルンバはどうなの? 人工知能が更にアップして、 壁にガツンガツン当たらなくなったそう 他社メーカーからもロボット型掃除機が15種以上も販売している LG電子 ロボットクリーナー HOM-BOT VR6260LVM 掃除機を 用途に合わせて使い分ける のが 今のトレンド なのだそうです! これは従来型掃除機↓ Panasonic クリーナー MC-PR2-P さて我が家はといえば、 従来型 と スティック型 の 2台の掃除機を使用しています。 今回番組で 布団専用型掃除機 というものを知りました。 すぐにでも試してみたいけど、お値段が高めなんですよねー。 ロボット型も興味ありだけど、置き場所がないし... 欲しいけど、今のところ悩み中で‎す (。・ˇ_ˇ・。)

2014年 年賀状はどうするの?

今日、用事があって久しぶりに郵便局に行ったら 窓口のに年賀状関連のものがたくさん置販売してありました 年賀状に貼る シール やら サインペン まで。 (窓口の写真はさすがに撮れなかったけど...) 思わず買っちゃいそうになりましたよ。 郵便局に入り口には、なんと年賀状の印刷を斡旋する案内まであって。 最近は年賀状購入から作成、印刷までフォローするようになったんですね。 郵政民営化されてからずいぶんと変わったんだなと感心しましたね。 Webでもあるみたい 郵便局の年賀状印刷・喪中はがき印刷・寒中見舞いはがき印刷 その隣にはお歳暮のPRも。 年末商戦 なのですねー。 若い人はもう年賀状なんて書かないんでしょうけど、年配者はまだまだ書きますから。 年賀状を郵便局で買って、印刷もそこで頼んで、出来上がったら郵送してくれたら楽だし時間短縮になるし。 もちろんお金かかるけども。 私自身も年賀状書くのはずいぶん減ったけど、でも普段会えない昔の友人とはまだ年賀状を交換しあってます。 数年間まではパソコンがなかったから手書きでした。 パソコン買ってからは 裏面のデザイン と 住所録印刷 できるようになりました。 でも毎回どの イラスト にしようかとか 宛名印刷 はどうやってやるんだっけとかバタバタします。 むしろ 手書きの方が楽かもしれない! とさえ思うことも。 宛名書き は、昨年は 宛名はがき っていうアプリを使いました。 ちょっと癖あるけど、シンプルでお安いのでとりあえず。 2014年年賀状 画像 検索中! それでも 子供 が小さい時は夢中になってやるんですよね。 デザインとかよりも 子供 さえ写ってればそれだけで絵になるから! でも子供が大きくなるとそういうのもなくなって、 今年もどうしようかなと思いながらこんな時期になってしまいました。 ほんともっと簡単にできないものかしらね。

まくらをオーダーメイドしました

うちのお子様が 枕が欲しい と言い出しましてね。 そろそろ子供用枕も小さいだろうし、新しい枕を 無印商品 なんかで買えばいいかなって思っていたんですよ。 そしたら、 ”そうじゃなくてお店で作ってもらいたい!” って言うじゃありませんか? 何を贅沢なことを言ってるんでしょう! なんかもうびっくりしちゃって、放置していたんです。 でも毎日のように、枕は 肩凝りにいい だの 疲れ目にいい だのとしつこく言ってくるんです。 たぶん テレビ番組 でそういうのやっていたみたいです。 見事に営業にハマってるわけですね。 調べてみました。 じぶんまくらーふとんタナカ あるんですねー、 オーダーメイド枕 っていうものが。 お値段もね、やっぱりお高い。 2万6千250円也! ですよ〜 庶民にはちょっとね... それで、 ”どうしても欲しいのだったら貯金してあるお年玉で買いなさいよ” って言いましたら、それでもいいというのでお店に買いに行くことになりました。 扱ってるお店は日本全国にたくさんあって、うちの近くにもありました。 お店に行くとベッドが6台くらいあって、土日ということもあったせいかほとんどのベッドがお客さんで埋め尽くされていました。 お店の人によると今は 健康指向 で寝具に気を使う人が多いそうなのです。 まず最初に 体のS字ライン や 頭の形 を計ります。 そして、その人に合わせて枕に色んな詰め物を詰めて調節した枕を作ってくれます。 調整は何回でも、 一生無料 でしてくれるそうです。 (でも会社が倒産したら...ないですね) ベッドに寝てみて、また調整。 そしてこの ベッドパット がいいのだとか営業されたり... そしてあっという間に 枕さま ができあがり、お買い上げー。 家に帰ってちょいと借りて寝てみましたが、たしかにいい感じです。 頭が気持ち良く納まって、胸が広がる感じです 。 うちの子も 肩凝りが少しよくなったと 言って喜んでいました。 完全に直ったとは言っていませんが。 いいものなんでしょうね。 私は買いませんが。 いつかは欲しいけど...。 じぶんまくら/自分枕/じぶん枕/自分まくら/オーダー枕オーダ

冬支度はじめました (寒さ対策)

この間まであんなに暑かったのに、あっという間に寒い季節がやってきました。 私は寒がりなので毎日震えています... で、前の冬はどんな防寒対策してたのか思い出しながら、冬支度を始めました。 1.着る毛布 去年は大ブレイクしましたよね。 私も一枚買いました。これは本当に暖かくて一度着たらもう冬中脱げなかったです。 今日早速タンスから出してきました。 去年買ったのは普通の長いタイプだったので、今年は洗い替え用にもう一枚短いのを買おうかと思っています。 着る毛布 毛布 ブランケット マイクロファイバー毛布 布団 防寒 部屋着 洗える そで付き マイク... 価格:3,990円(税込、送料込) 2.ホットエリア ホットカーペットの小さい版です。 いつもはイスやソファーに敷いています。 これも暖かくて手放せなかったです。 【あす楽 ポイント10倍 送料無料】【ルルド ホットエリア スポットヒーター】【ルルド スポット... 価格:5,800円(税込、送料込) 3.足温器 ペチカ 始めは別の 足暖房機 を使ってたのですが暑過ぎたり、消し忘れが多くて。 去年からは 電気を使わない足入れ みたいなのを使っています。これはクッションみたいな足入れなんです。凄くあたたかくはないけど、とりあえずぬくぬくできます。 ビーズ式足温器 ペチカ Cubeads(キュービーズ)/ぺちか/ペチカ 足温/足温器/ペチカ キュービー... 価格:5,980円(税込、送料別) 4.腹巻き 定番です。お腹大切に! 冬場はさらにカイロを張ります! なんかお姉さんのサービスがアレですが... しっとりやわらかな肌ざわりであったかモコモコ腹巻きホットアルファ もこもこ腹巻き ブラック 価格:1,029円(税込、送料込) 6.ネックウォーマー こちらも定番。 首を暖めると暖かいし、風邪の対策にもなります。 シルク ネックウォーマー【シルク ネックウォーマー】首元ケア uvカットにシルク ネックカバー ... 価格:1,638円(税込、送料別) 6.レッグウォーマー 家の中では冬でも靴下は履かないのだ

喉が痛い方へ だいこん飴の作り方

のどが痛い時とかにたまに作っています  作り方 1. だいこん(200g位)にはちみつ(大さじ1位)をかけて、 あればレモンを2,3切れをフタのある瓶に入れます。 あとは冷蔵庫に入れて2時間くらい冷やします。  2. 下に水みたいなシロップが溜まっているいるはずです。これがダイコン飴です。 3.  のどを冷やすように飲みます。 市販の喉飴を食べ続けると胃がもたれますが、これだと全くないです。 薬ではないので即効性はないのですが、おだやかな味でさっぱりしていておいしいです。 切って置いておくだけなので、喉が痛い方は是非試してみてください。

自転車の鍵のなくした!でも錠を壊すまえにできることがあります

送料無料の 自転車通販サイト !届いたらすぐ乗れる自転車が充実の200車種! 自転車の鍵をなくした! 自転車のキーを失くして困ったことってありませんか。 先日、私は 自転車の鍵 をなくしてしまいまして...。 まあ、よくあることなのでそのうち出てくると思っていたしばらく放置してたのですが...。 家の中をあちこち探したり、立ち寄ったお店にも聞いたりしましたが何日も見つからなかったのです。 うちには 車 がありません。 自転車(電動) が唯一の食料品等の運搬道具なのです。これがないと大変なのです。 どうしよう… 鍵をなくした時の対処方法をネットで調べました 自分で自転車の サークル錠 を壊して、新しい チェーン錠 をつける。 自転車屋さんに持って行って サークル錠 を 取り壊して もらい、新しい サークル錠 を 注文 するなどして取り付けてもらう。 調べたら、だいたいそんな感じでした。 自分で壊すのは、怪我をしたりする恐れものでやめた方がよさそうな感じです... ちなみに、私の自転車は電動(P anasonic製品)なのでバッテリーが付いています。 充電する時はバッテリーを自転車本体と同じ鍵を使ってはずすので、バッテリーの錠も壊さないといけなくなる.... じゃあ、自転車屋さんへ行く? 近所には自転車屋さんがあるのですが(購入店ではない)連休していたのです。 購入した自転車店は、かなり遠くで、鍵のかかったままの自転車を持って行くのは無理でした。 そうこうしている間に、 ふとこんな事を思ったんです ↓ 鍵だけを購入出来ないだろうか? そして 自転車の取扱説明書と保証書 を探してみました。 すると、 " キーを紛失されても番号がわかれば、スペアーキーを購入できます。販売店にご相談ください" と書いてあるではないですか! でも、あいにく キーの番号 はわからない… と、 保証書 を見てみると、 販売店の方で 鍵の番号をちゃんと記入してくれていました 。 自転車屋さん神! ありがとうございます\(^ω^\)( /^ω^)/ 自転車購入店に電話で問い合わせすると、 鍵番号がわかれば、メーカ