スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(健康)が付いた投稿を表示しています

日本の夏 蚊はいなくなればいいのに...

夏といえば そろそろ夏がやってきますね〜♪ 夏といえば、海! 眩しい太陽! 抜けるような青空! でも〜、いいことばかりでありませんよね。うだるような暑さに汗で体がベタベタになるのはけっこう辛い。しかたのないことですが...。 そして、忘れてはならない あいつの存在! そう、あのいやな 蚊! スポンサーリンク 蚊取り問題! 蚊に知らないうちに刺されて、赤く腫れて、そしてやってくる 痒み 。治ってもしつこぶり返される あの痒み 。 夜中に寝入った頃に、ブーンと耳元にやってくるあの憎たらしい蚊。仕方なく、電気をつけて蚊を探すとどこにもいなくて…。 諦めて電気を消してまた寝ると、どこからかブーンとやってくる奴! 許さん〜! 蚊取りグッズを調達 昨年からはデング熱の騒ぎがあったから、今年は蚊に対しては余計に敏感になってしまいます。 そんなわけで、 ドラックストアに行って 蚊の対策のグッズ を色々購入してきました。 去年まではベーブ(電気を使うタイプ ) を使用していましたが、 スプレータイプ が主流のようです  。”電気も電池も火もいらない”ということで、シュッとスプレーすれば12時間は効果があるということです! 壁に吊るすタイプ も購入 まだ使い始めたところなので効果はわかりませんが。 今年はもう来ないでほしいな、 蚊 ! 蚊がいなくなるスプレー 200日 無香料 45mL (防除用医薬部外品) 新品価格 ¥658 から (2015/7/2 21:48時点) 金鳥 虫コナーズ プレートタイプ 150日用 新品価格 ¥1,011 から (2015/7/2 21:50時点)

新しいタイプのインフルエンザ ワクチンがあるそうです

鼻からワクチン? 先日風邪をひいてかかりつけ医院に行った時に インフルエンザの予防接種 の話になりました。 その時先生から「新しいワクチンがあるのだけど、もし希望があれば予約することができますよ」と言われました。 新しいワクチンは注射ではなく 鼻にスプレー するだけなので、注射のような痛みはないそうです。 ※これは↓インフルエンザのワクチンではなくて 鼻炎スプレー です。イメージはこんな感じ 日本ではまだ許可がおりてないのですが、他の国ではインフルエンザワクチンは鼻スプレーが主流なのだそうです。名称は フルミスト (Flumist) 聞いたことをまとめると、 効果は 一年間 と長い 対象年齢は 2歳以上49歳以下 喘息など疾患のある人は受けることがでいない人もいる 価格も高め (私のかかりつけ医院は通常のインフルエンザの予防接種が4000円、フルミストは 8000円 とのこと) かかりつけ医院では数量限定なので常連さん?で受けれそうな人に直接だけ声をかけているようでした。 家に帰ってきてから、ネットで探してみたところ他の病院でもスプレータイプのインフルエンザワクチンを導入しているところはあるようですね。個別に輸入しているのでしょう。 痛くないワクチンはかなりよいと思いましたが、お値段を聞いてから気持ちがしぼみました。家族にも相談して、我が家では今年はいつも通りの予防接種を受けることにしました。 日本で許可が降りていない理由はよくわかりませんが、今後は日本でも認可され広まれば価格も下がってるようであれば受けてみたいと思います。来年あたりは来るかな?

あなたの風邪はどこから? 私は喉から #風邪ログ

久しぶりに風邪をひいてしまったうさこです。はぁー。ホントに辛かった。 でも今後のためにログを残しておこうと思いつきましたよ。身から出たネタってやつですね。 今回の風邪は喉から 私の場合は、喉かお腹から風邪がやってくることが多いです。 週末に元気にテニスをした後に、ふと 喉の痛み を感じたのです。とりあえず のどにスプレーする薬 をドラッグストアで買いました。 家に帰るまで我慢出来ずに人目につかないところでスプレーしちゃいました。 家に帰ってからもスプレーをしまくりましたが喉の痛みは引かず。 ならば家にある葛根湯を飲もうかと思ったら、 ない! あるのは葛根湯の空き箱だけでした...。がーん その後の経過 もう夕方だったので、翌日に病院行くことにしてしました。 でも夜に向って痛みはどんどん激しくなってきて、息を飲み込む時でさえ痛くて飲食もまともにできなくなりました。 夜寝てても痛みで何度も目が覚めて...これはかなりヤバいなと思いました。 風邪の時はいつも ビタミンCのドリンク を飲むことにしてるのですが、これも一口飲み込むのに難儀しました。 ほんと喉が痛たすぎて飲み込めない...。 翌日、かかりつけ医院に行きました。「先生、喉が激痛なんです!」と訴えました。 すると溶連菌かもしれないということで検査をされました。結果はノーでした。 その後処方された薬は、 小柴胡湯加桔梗石膏湯 という漢方薬です。お湯に溶かしてうがいしながら飲むお薬です。喉に効くのだそうです。 一日経ち、だんだん飲み込みが出来るようになってきたと思ったら、今度は 発熱 、そして 頭痛 、 関節の痛み がやってきました。 熱は 38.5度 まであがりました。熱は一日ほどで終息しました。家事以外ではずっと寝ていましたが、身体中が痛くて辛かったです。 休日明けに、もう一度同じ医院に行きました。このときは熱は下がりましたが、 咳と鼻水 が顕著になり黄色の痰が出るようになっていました。 今度は 柴朴湯 という漢方薬が処方されました。 今後気をつけようと思ったこと やっぱり寒いと思ったときは、風邪をひきかけたりする可能性が高いのです。 冬がやってくるのですから、そろそろ本気で寒さ対策をしなければと思いました。 冬はとに

首の痛みを防ぐネックササイズ

3/5テレビ朝日 グッドモーニング! イマ知る・ラボ のコーナーにてネックササイズについてやっていました 首の痛み、ありますか? 冷え込みが続くと、肩こりに悩まれたりしませんか?更に進行すると 首の痛み に発展してしまうのだとか。 今年の大雪の後は、首が痛くなったりして来院する人が多かったそうです。 寒暖差 や 凍結した歩道を歩いたり することによる肉体のストレスが原因と考えられるようです。 16号整形外科の山田朱織先生によると、肩こりも首の痛みも原因となるのは 姿勢 なのだそうです。 16号整形外科 (院長:山田朱織) ネックササイズとは? 姿勢の悪さが原因となって起こる首の痛みを改善できる体操です。16号整形外科では無料講習会を開いているそうです。 16号整形外科 月例無料セミナー ネックササイズのいくつかを教えてもらいました 寝たまま 、両腕を交差させ、両膝をたてる。そのままゆっくりと右側へ転がりそして左側にも転がる。10回くらい行う。 ベッドのうえに置いた手をおいて、ゆっくりと 上半身を起こす 。 体の軸をまっすぐにたって、 足踏みをする 8の時をかくように 、ひぎを大きく左右に振る。 タオルを使って 。まっすぐ立って、タオルの両端をもつ。両腕を頭の少し後ろまでゆっくり上げて3秒止める。5回繰り返す。 タオルを使って。 タオルを体の後ろ側で持つ。肩甲骨を寄せて上げるイメージで、両腕を無理のないところまで上げる。3秒止める。5回繰り返す。 5.6は入浴後に行うとよりよいそうです。 1日10秒から始める骨格メンテナンス ネックササイズ (美人開花シリーズ) 1日10秒から始める骨格メンテナンス ネックササイズ (美人開花シリーズ) posted with ヨメレバ 山田 朱織 ワニブックス 2012-05-10

私のしもやけ対策

@27maico さんのこちらの記事を読んでインスパイアされて書きました [mä]この時期痛くて痒くてつら〜いしもやけ。意外なアレが効くって知ってました? | Luna Azul* こんな方法があるんて知らなかったです 。しもやけっ子のうちの子どもに教えてあげよう! で私はというと、小さい頃からおもに足指に毎年しもやけができて困っていたのですが、ある事をするようになってからできなくなりました。 そのある事とは? 靴下を履かないようにする事 といっても外出する時は、靴下を履きますよ。石田純一さんとは違いますので。 マイライフ―The day in my life posted with ヨメレバ 石田 純一 幻冬舎 2006-01 とにかく外から帰って来たら、いつもすぐに 靴下を脱いでしまいます。 足の指って意外と汗をかいていてしかも靴に圧迫されて蒸れています。そして、それが冷えるとしもやけの原因になるらしい。なので、家の中では足の指を解放して通気性をよくしてあげてるようにしています。 でも裸足になると寒いので、レッグウォーマーとか こんな靴下 をはいています。これは足ケアのサロンでお薦めされて使い始めました。5本指だけど指の部分が裸足になる上に、指の間の汗も吸い取ってくれるのでなかなかよいです。 眠れる森の5本指ふわもこソックス 着圧タイプ パープル 着圧タイプの靴下。眠れる森の5本指 ふわもこソックスハイソックスタイプ♪ 30hpaの程よい着圧... 価格:1,480円(税込、送料別) 裸足生活をするようになってから、気がついたら足のしもやけにならなくなりました。 でも炊事をするからか、手指にはたまにしもやけができることはあるので、 サロンパス-ハイ も試してみようと思います!

花粉症対策でやっていること

私の花粉症歴は 長い です 子供の頃から花粉症でした。耳鼻科に通ったり、高い 薬を服用したこともあります。 花粉症にいいといけば色々と試したり、やめたりの人体実験を長年続けてまいりました...。 大人になった今も花粉症は続いていますが、若いころに較べるとずっと症状は和らいでします。 色々な花粉対策をやってきましたが、今は手軽にできる対処療法だけをやるようになりました。 そんな私の 花粉対処法 をちょっとご紹介しちゃいます。 花粉症でお困りの方のご参考になればうれしいです。 スポンサーリンク [ 外出時] 1. 必ずマスクをする 暑いし、息苦しいこともあるけど、忘れると後でくしゃみが止まらなくなるので必ずします。 私はメガネをしてるので、メガネが曇らないタイプのものがいいのです。   快適ガードプロ  が一番のお気に入りです。(お値段はちょこっと高めです...) 快適ガードプロ プリーツタイプ レギュラーサイズ 5枚入 新品価格 ¥322 から (2016/2/6 22:06時点) [外出から帰宅したら] 1. 花粉を払ってから家に入るようにする 2. 髪をブラッシングして花粉をおとす 3. 目を洗う 花粉が飛ぶ時期はどうしても目が痒くなったりショボショボします。 外から帰ってきたら、目についた花粉を洗い流すために目も洗います。 【第3類医薬品】アイボンWビタミン 500mL 新品価格 ¥699 から (2016/2/6 22:07時点)   4.顔を洗う(できれば) 顔についた花粉を落とすために、水でバシャッと洗うようにしてます。お化粧が落ちてしまうのでしっかりとは洗いません。 5.目薬をする 私はアレルギーぎみなので、目薬は眼科で処方してもらっています。 でも、市販の花粉対応の目薬もたくさんあるのでそういうのを利用するのもよいかと思います。 花粉症用の目薬を選ぶコツ [薬] All About [家での対策] 1. 洗濯物を外に干さない。 この時期は、基本的に室内干しします 特に タオル類 は外に出さない方がよいです。 友達に教えてもら