スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(育児)が付いた投稿を表示しています

おっぱいのヒミツ

”おっぱい”といっても、赤ちゃんの飲むおっぱいのお話です 私が出産時に入院した病院には、その名も おっぱいルーム というお部屋がありました。正式には 授乳室 という名称だったと思います。  赤ちゃんにおっぱいをあげる時間が決まっていて、時間になるとお母さん達がその部屋へ集合します。そして新生児室から カートに載せられた赤ちゃん達 を看護婦さんが運こんできてくれます。  そしてお母さん達は、カートの中から自分の赤ちゃんを探して抱っこして、みんなでまるくなっておっぱいをあげるのです。 小さな赤ちゃんたちが束になってカートに並べられてるさまは、ほんとうに可愛らしく可愛らしくて、いつも見とれていました。 初めのころは、自分の赤ちゃんが探し出せるか心配でしが、ひときわ光り輝いている 1番可愛い赤ちゃん がいるなぁって思うと、だいたいそれが自分の子なのです。他の方もきっと自分の子が一番輝いて見えてると思いますね。あえて口にはださないですけど。 初めてのおっぱい  赤ちゃんは最初はおっぱいをあまり飲めません。おっぱいをくわえても上手く吸えないものです。でも、お母さんの方は産後からおっぱいはどんどん作られて、そして胸が堅くカチカチになってしまいます。  出産後はかたくなったおっぱいを柔らかくするために看護婦さんたちが二人がかりで揉みほぐすのです。揉むというより強く押す感じ。すごく痛いです。 でも痛いと言っても、半殺し的な苦しみを受けたお産の後ですから、お産にくらべれば全然ちょろいのですが...でもかなり痛かったです。   肉割れ・妊娠線ケアに!プレマーム♪ 自分の子におっぱいをあげた時、あることを話しかけてみました。そしたら数日後、赤ちゃんを産んだばかりのお母さんが全く同じことを話かけてたので笑ってしまいました。 さて、なんて聞いたのでしょうか?  それは赤ちゃんに、 ”おいしい?” って聞いてたんです。おっぱいの味見はしたことがないけど、血の味がするってだれかが言っていました。色も牛乳より薄くて、美味しくはなさそうでしたけど。   Feed!   赤ちゃんにおっぱいをあげてる時、こんな言葉が思い浮かびました。 Feed!  動...

出産のときに持っていった意外なものとは?

出産時に病院にもっていくもの 授乳服とマタニティ服のMilk tea(ミルクティー) 出産時に病院に 持っていくリスト はたいてい病院で作ってくれますから、そのとおり揃えればいいのです。心配はいりません。 着替え とか 基礎化粧品 とか旅行に行くようなのと一緒だったような。そうそう、 赤ちゃんの服 も用意しました。産まれてくる子の性別はだいたいわかっているものですが、生まれてきたら聞いていたのと違ったという話はよくあるのです。つまり女の子か男の子かは生まれてみないと実際にはわからない。なのでクリーム色の洋服を用意したのは覚えています。 妊娠・出産の気がかり解決Q&A―妊娠判明前から産後の暮らしまで (たまひよ新・基本シリーズ) posted with ヨメレバ たまごクラブ ベネッセコーポレーション 2007-07 それにしても、入院したことってないし一週間も入院して自分の家を離れるとなると不安もあります。どんな事が自分を待ち受けているのかわかりませんし。 どうしようかな、コレ持っていっていいのかな?いいとはどこにも書いてないし聞くのもはばかられるけど。でもないと不安だし...。というものがありまして。 初めてのたまごクラブ 2015年春号―妊娠したら最初に読む本 (ベネッセ・ムック たまひよブックス) posted with ヨメレバ ベネッセコーポレーション 2015-03-14 出産ママのお伴にこっそり連れて行ったのは、 実はここだけの話なんですが、毎晩一緒に寝ているぬいぐるみちゃんを連れて行ったんですよ。出産のときもわからないように鞄から出して、そっと抱きしめてたりしていましたよ。 出産後ももちろん一緒です。ベッドの中にしのばせていればわからない。って思ってたら診察の時に看護婦さんが布団をめくったときに、ぽろっと落ちちゃって...。あら、恥ずかしいーって状態になったのですが、若い看護婦さんは「私も一緒に寝ていますよ〜」って言ってぬいぐるみを拾ってお布団の中に戻してくれました。  そして数日後の退院の朝、ちょうど出産したてのお母さんが可動式ベッドで病院に運ばれてくるのに出会いました。すると、後ろからカートでその方の荷物と一緒にぬい...

産院の探し方

妊娠がわかったら決めることは色々あって... 私が妊娠したの頃はインターネットがまだ一般的ではありませんでした。でも、妊娠についての書籍はたくさんありましたから、妊娠がわかるとすぐにそういう 雑誌 を買ってきて読み情報収集をしました。 妊娠全百科―この1冊で、妊娠から出産までの気がかりと不安をすべ (GAKKEN HIT MOOK) posted with ヨメレバ 北川道弘 学研マーケティング 2009-01 安心すこやか妊娠・出産ガイド posted with ヨメレバ 関沢 明彦 メディカ出版 2014-07-18 あとは子供がいる知人にも色々聞いて教えてもらいました。とにかく初めての出産は、わからないことだらけで不安がいっぱいでしたが調べまくり聞きまくり来るべき日に備えました。     まず私の場合は、結婚してから初めて住む土地だったので産婦人科がどこにあるかということを知りませんでした。近所に知り合いもいないので情報もなかったのです。人口は多い場所だったので、産婦人科も病院もそれなりに揃っていてるようでしたが...。   産院の選び方 に関しては、書籍ではサラッとしか書いてなく、周りの人に聞いても自宅や実家に近いなどの理由で選んでいてそれほどこだわりをもっていないようでした。 なので私も家に近いところで適当に産婦人科を決めようかと思っていました。でもまだ出産まで時間があったので、 実際に産婦人科のある病院を見学に行くことにしたのです 。 産婦人科を見学するの巻 自宅から 歩き または バス で通えそうな産婦人科を3ヶ所選出しました。そして事前に各病院に電話で了解をとってから見学に向いました。 A大学病院付属産婦人科(仮名) 最初にいったのは 大学病院の付属の産婦人科 です。その病院は行ってみると立派な洒落たビルでした。病院に足を踏み入れると、室内はまるでホテルのロビーのように スタイリッシュで広々としていました。今までの 日本の病院のイメージを覆えすような空間で圧倒されました。 妊娠から出産までには、健診などで頻繁に病院に通うことになるのです。こんなステキなところにちょくちょく来れるのはいいなーって内心思いまし...